1. HOME
  2. 会社案内
  3. 会社概要・沿革
COMPANY

トコロについて

会社概要・沿革

PROFILE

会社概要

代表取締役所 章互
取締役社長洞口 清司
所在地<営業本部>
〒501-6123
岐阜県岐阜市柳津町流通センター1-3-2
TEL 058-279-3511(代)
FAX 058-279-2133<アピックセンター>
〒501-2517
岐阜県岐阜市三輪ぷりんとぴあ2
TEL 058-229-9005
FAX 058-229-9004

<A&Aセンター>
〒501-0476
岐阜県本巣市海老エーアンドエー

<東京オフィス>
〒104-0033
東京都中央区新川1-3-21
BIZ SMART 茅場町
TEL 03-6267-7014

<コンパスウォーク美園>
〒500-8104
岐阜県岐阜市美園町2丁目17番地
TEL/FAX 058-257-5056

<コンパスウォーク芋島>
〒500-8234
岐阜県岐阜市芋島4丁目31-5
TEL 058-201-4462
FAX 058-201-4463

事業内容・印刷用紙・情報用紙・板紙・和紙・機能紙・特殊紙など紙類および紙製品・ノベルティー用品・防災関連商品の販売
従業員数65名(社員:55名、パート:10名)
※紙営業士資格取得者19名、
印刷営業士資格取得者1名在籍
創業1952年1月
会社設立1963年10月
資本金9,000万円
設備断裁機: 7台
給紙機: 4台
排紙機: 3台
トラック: 13台
フォークリフト: 10台
倉庫: 立体自動倉庫(総棚数:約5,000棚)
自動打抜機(トムソン機): 1台
カッティングプロッタ― : 1台
主な取引先印刷会社 官公庁 学校 一般企業など
取引銀行株式会社十六銀行
株式会社大垣共立銀行
岐阜信用金庫
株式会社三菱UFJ銀行
株式会社商工組合中央金庫
主な仕入先日本紙パルプ商事株式会社
新生紙パルプ商事株式会社
国際紙パルプ商事株式会社
三菱王子紙販売株式会社
株式会社EBS
MBS株式会社
平和紙業株式会社
株式会社竹尾  など
認証取得FSC®森林認証(CoC認証)
FSC®-C178645(営業本部・アピックセンター・A&Aセンター)

沿革

1952年所紙店として岐阜市大正町にて創業
1953年合資会社 所洋紙店設立
1958年本社を岐阜市美園町に移転
1963年株式会社トコロに改組 資本金500万円
1977年岐阜県羽島郡柳津町(現:岐阜市)・岐阜流通センターに進出
1986年東海地区初 立体自動倉庫導入 資本金3,500万円に増資
1992年岐阜市三輪にアピックセンターを開設 巻き取りスリッター加工開始
1994年本巣郡真正町(現:本巣市)にA&Aセンターを開設
1995年優良企業として岐阜県知事表彰を受ける
1997年所的紙展開催(岐阜産業会館) 資本金5,000万円に増資
2002年創業50周年を迎える
2004年第18回全日本DM大賞にて日本郵政公社総裁賞 (全日本DM大賞)を受賞
2009年岐阜盛上げ隊を結成。地域活性を目的に 「のぶさま。」をプロデュース
2011年ハイブリッドトラック導入
2012年創業60周年を迎える
2016年自動打抜機(トムソン機)導入
2018年平成30年8月 取締役社長に 小川昭心が就任
2019年歩行訓練特化型デイサービス「コンパスウォーク美園」オープン
2021年資本金9,000万円に増資
2022年FSC®/CoC認証を取得 FSC®-C178645
2022年歩行訓練特化型デイサービス「コンパスウォーク芋島」オープン
2025年令和7年8月 取締役社長に 洞口清司が就任