マラソン参加!

みなさん こんにちは
創注G Tです

5月18日 北海道 千歳市にあるノーザンホースパークで開催されたマラソンに参加してきました。
参加したのはトレイルラン7km。トレイルランとは、本来 舗装道路以外の山野を走るものですが、ここのコースは、隣にあるノーザンファーム空港牧場の競走馬の調教コースを走るというものです。馬マニアである私は、馬のキモチになって走ってみたいという衝動で遠路はるばる参加しました。
このノーザンファーム空港牧場では、有名な馬も多く調教されてきており、かのオルフェーヴルもデビュー前はここで調教されていました。
写真は、コース内で呼び物の屋内坂路コースです。
494500
長さは約1000m弱あり、徐々に登っていくようになっております。殆どの人が端を一列で走ってくるのは、コースの真ん中は馬の足跡でボコボコで走りにくいから、馬の足跡がない端を走っています。マラソン全体で走るのは7kmであるため、大したことないなあ と思いましたが、ゴールしてしばらくすると腰が痛くなりました。坂路効果といったところでしょうか?馬の足腰が鍛えられるのもわかるような気がしました。
来年も開催されるようですので マラソンに興味がある方は、普段とは違うコースを一度 走られたらいかがでしょうか?
502

サラリーマン川柳コンクール!!

みなさん こんにちは。
創注GのKです。

今年も、サラリーマン川柳コンクールの
結果が本日発表されました。

楽しみにしていた「サラ川」今年は、ゆるキャラが大賞でした。
それにしても、ふなっしー凄いですね。

皆さんも、笑門来福、笑って人生を楽しみましょう!

以下
第27回 第一生命 サラリーマン川柳コンクール
私が選ぶサラ川ベスト10より

http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/27th/best_10.html

best_10_img_002

長良川鵜飼

こんにちは。
創注GのKです。

今年も、長良川鵜飼が5月11日から始まりましたね。
鵜飼の見方としては、「観覧船から見る」のが標準なのかな?と思いますよね。

でも、「川原や堤防から見る」こともできるんです!
無料で鵜飼を見れることが、「川原や堤防から見る」最大のメリットです。
間近で鵜飼を見ることはできませんが、鵜飼の全体図を見れて、
好きな時間に来て、好きな場所でゆっくりと鵜飼を見れます。
しかも、総がらみ終了後、川岸に来るので鵜舟の上に鵜が並ぶ姿や鵜に鮎を食べさせているところや鵜を鵜籠にしまう姿が見ることもできるようですよ!

もちろん、「観覧船で見る」ことによって、
さらに、鵜飼の雰囲気を存分に味わうことができますよ。
今年の鵜飼も楽しみましょう♪

聖地巡礼

ご存知ですか?。「聖地巡礼」という言葉を。普通は、宗教上の聖地を、信者がお祈りをしながら訪れる話だ。聖地メッカ、四国のお遍路さんなども巡礼だ。しかし、最近の巡礼は、違う意味がある。それは、アニメの舞台(背景)を歩く巡礼である。週末には、多くのアニメファンが聖地をせっせと巡礼している姿を確認できる。

最近、ご当地「岐阜市」を舞台(背景)として放映されているアニメがある。「僕らはみんな河合荘」がそれである。金華山、長良橋、ロープウェイ、鵜飼船など登場する。原作者が岐阜出身であるため、背景を岐阜市をモチーフにしているようだ。この他にも、美濃加茂市にある加茂農林高校を舞台にした「のうりん」、飛騨高山を舞台にした「氷菓」など岐阜県を取り上げたアニメが立て続けに放送された。

新たな観光資源、聖地巡礼。3ヶ所の聖地を回るツアーができると面白いな。

今年の新人のタイプ

みなさまこんにちは。
創注企画部のTです。 (同じ部署にTが2人いますが、若い方です) 

春になり、新入社員の方も新しい環境に慣れてきた頃ではないでしょうか。

さて、今ではすっかり定番になってますが
今年も新入社員のタイプが発表されています。
今年の新入社員のタイプは
「自動ブレーキ」型 です。

困難な壁にぶつかる前に未然に回避する傾向がある
という意味だそうです。

ちなみに、ここ5年間は

25年度 ロボット掃除機型
24年度 奇跡の一本松型
23年度 はやぶさ型
22年度 ETC型
21年度 エコバッグ型

となっております。

年が経つにつれてタイプがイメージしにくいものもあります。
平成5年度の「もつ鍋」型や、昭和58年度の「麻雀牌」型などは
いったいどんなタイプなのか想像つきません…笑

みなさまのタイプはどんなタイプだったでしょうか?
調べてみると意外に面白いと思います。
ちなみに私はエコバッグ型でした。笑

話し変わって本日は八十八夜。
季節の変わり目をこうしてブログを書きながら
心地よい風に当たり、手元のお茶をすすり
肌と舌で感じております。

寒暖の差がまだありますので、体調管理には気をつけて
ゴールデンウィークを楽しく過ごしましょう♪