立春

店頭営業GのFです。
昨日は節分でしたが、みなさん恵方巻きは食べましたか?

そして今日は「立春」です。
立春の時期は、一年で一番寒い「大寒」が終わったばかりで、まだまだ寒いのは当たり前です。しかし寒さの峠は越えました。
つまり、立春とは、見た目には分からないものの、見えない大地の中では、少しずつ春の気が立ち始めた、という意味だそうです。
ところで、「春」とは何月から何月までのことか知っていますか?東洋の伝統的な旧暦では、1月から3月までが春。年賀状に「賀春」「迎春」などと書くのも、旧暦の一月が春だからだそうです。
これに対して、西洋で作られた西暦では、普通は3月から5月までが「Spring(春)」で、現在の日本の気象庁も、3月から5月までを「春」としているそうです。

まだまだ寒い日が続きますが、みなさん体調には充分注意して、風邪を引かないようにしてくださいね!!