こんにちわ、営業1GのHです。
ジメジメして、やっぱり気分も冴えないこの季節。
内容だけでも明るい記事をということで、こちら。
6月といえばジューンブライド!
欧米では6月に結婚すると生涯幸せな結婚生活が出来るという言い伝えがあります。
由来はさまざまな説がありますが、代表的なもので3つあります。
①女神「JUNO」説
6月の月名である「JUNE」と、ローマ神話で結婚をつかさどる女神である「JUNO」に由来している説
②季節・気候説
ヨーロッパの6月は1年の中で最も雨の少ない月で気候も適しているからという説
③結婚解禁説
農作業の妨げになることから、ヨーロッパでは3、4、5月の3ヶ月は結婚が禁じられていたこともあり、結婚が解禁になる6月に挙式を挙げるカップルが多かったこともあり風土として定着した説
諸説あるが、ヨーロッパでの要因がほとんど。
なぜ日本でもジューンブライドが定着したのか!?
それは「企業戦略」からでした。
日本では梅雨時期の6月は非常にブライダル業界にとっては頭を悩ませていました。
困った業界関係者たちはヨーロッパの言い伝えに目をつけました。
「ジューンブライドってあるんですよ」「6月の花嫁は幸せになれるんですよ」と宣伝をし始め、ロマンティックな言い伝えに共感、普及していったというわけです。
きっかけはどうあれ、おめでたい事には変わりはありませんし、6月が結婚をつかさどる女神の月という事にも変わりはありません。
日本では雨と紫陽花という梅雨の姿ですが、そこにウエディングドレスが加わる事でまた一段と綺麗に写るかと思います。
伝統や縁起をかつぐことに重きをおく日本文化にはぴったりな言い伝えになるのではと思います。
考え方一つで雨も楽しめるのではないでしょうか?
季節を楽しんでいきましょう☆